足をケガして1週間経過しました。
足の状態は多少はマシになっている気がします。
1週間経過したので今日は病院へ診察に行きます、手術するかどうか今後の治療方針を話し合う予定です。
正直言って手術はしたくないのが本音です、怖いしお金もかかるだろうし・・・
思い返すと私は子供の頃からケガばかりしていました。
小学生の時、当時流行っていたミニ四駆の軽量化のためにシャーシに穴を彫刻刀で開けていると脚にぶっ差して4針ほど縫ったことがあります。
その時、兄が「バカだコイツ」とケタケタ笑ってたのを思い出しました。
他には、体育の授業中にサッカーボールの上に乗ってコケて骨にひびが入ったり、学校の階段でコケて落下して骨折したりと結構な回数のケガをしています。
私はドジなんです、子供の頃からずっとそうです。
松葉杖で登下校するのは大変なので、ケガするたびにカーチャンが自転車で送り迎えしてくれました。
子供の頃から迷惑ばかりかけていたなと、今回ケガをして子供時代の事を思い出して反省しています。
では、病院へ行ってきます・・・