会社へ行き退職をしてきました。
特に何事もなく、すんなりと辞めれました。
班長の件は、所長も申し訳ないと謝ってくれました。
退職願を書き、「お世話になりました」と挨拶をして職場を去りました。
辞めてスッキリしましたが、同時にこれで本当に良かったのか?と胸にポッカリ穴が開いたような気もします。
しかし、今年に入り3社も会社を辞めるのは異常です。
理由はイロイロあると思います。
中年の中途採用枠になると、問題のある部署で働かされる確率が高い気がします。
不動産管理会社では途中で問題ある遠くの支店に飛ばされ、今回も求人とは違うパワハラ班で働かされたり・・・
そして一番の問題は、やはり自分自身に問題があるのは明白でしょう。
ウダウダ言っても仕方ないので、次に進まないと。
既に、1社応募しましたが競争率高そうなので落ちると思います。