日記

肉体改造計画始めました!

投稿日:

今後の目標に肉体改造計画を実施しますと書きました。

私は10代20代の頃は背はそこそこ高かったですがガリガリのもやしっ子でした。


30代に入ると腕や足は細いのですがお腹だけがぷっくりとだらしなく出るようになました。
なので、服を着ていると細く見えますが脱ぐと醜い中年おっさんの体が露呈されます。
これは何も私だけじゃないと思います、スポーツやトレーニングしていない世の中年のオッサンは皆こんなだらしない体のはずです。


自分を変えるためにも筋トレを開始します。
しかし、やみくもに筋トレしてもダメです。
効率かつ効果的に筋肉をつけるには、3日に1回ぐらい筋トレして筋肉に負荷を与えて残り2日はインターバルを置き筋肉の「超回復」を起こし筋力をあげていきます。
毎日、同じ個所を筋トレするのはあまり意味が無いという事です。


上級者は筋肉を鍛える部分を日によって変えて毎日筋トレするそうですが、私は初心者で面倒くさがりなのでまずはお腹の腹筋を鍛えることにします。


ドンキホーテで腹筋ローラーを買ってきました。涙の大放出です。
なぜ腹筋ローラーを買ったかと言うと、数ある筋トレやダイエット器具の中で長く愛用され続けている商品はハズレがないだろうという理由です。
お腹を凹ましたいので腹筋に負荷を与えるには腹筋ローラーが一番効率いいし、何より安い!


箱の男が誰かは知りません、有名なプロレスラー?
取りあえず出して組み立てました、安い商品なのでプラスチック製で耐久性は大丈夫かと不安になる。


始めてなので、まずは無理せずに膝をついた通称「膝コロ」でコロコロしました。
全然できない、膝をついても10回程度でギブアップしました、しかも浅くしかできない。
しかし、腹筋や腕などスゴイ負荷がかかっているのを実感しました。
休憩しながら初日はトータルで50回ぐらいコロコロして終了。


たった50回かよって言われそうですが、こういうのは無理しちゃいけません。
無理をするとケガをしたりイヤになって途中で辞めたりするのです、継続することが大事!
徐々に慣れて回数を増やして、半年後ぐらいに立って「立ちコロ」を目指します。

今日朝起きると、腹筋と腕が筋肉痛で起き上がるのも一苦労しました。
これでいいのです、筋肉に負荷を与えて今はより強い筋肉へと再生しているのです、今日と明日は休息して超回復を狙います。
何か強くなってる気がします、ムキムキになれそう。


今の体の画像をあげようかと悩みましたが、醜いのでやめました。
ムキムキになったら画像上げます。

-日記

Scroll Up

Copyright© 最終学歴!職業訓練校中退 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.