今日は、朝からMixhostが攻撃されてホームページが落ちててやることも無いので、ブラブラとドライブしたり中古ショップ行ったりしました。
配信は挫折しましたが、まだ再起を考えています。
ゲームが悪かった、タクティクスオウガは配信向きじゃない。
地味で思考時間が長いシミュレーションゲームを実況するのは自分じゃ難易度が高すぎたのです。
あと、もっと開き直ってやるべきでした、恥をかくことを恐れすぎました。
今度は、古いアドベンチャーゲームでもしようかなと計画してます。
ファミコン探偵倶楽部や神宮寺三郎とかあの辺、とりあえずテキストを読んでれば無言じゃなくなると思うので。
キレイなファミコンって意外と高いのね。
幻のバーチャルボーイを発見!
いくらだ。
18900円、結構高いなぁ。
セガSG1000II
43200円!高すぎです、買う人いるのだろうか。
wiiとかは4000円ぐらいだったので、やはり古くて販売台数が少ないゲーム機は値段が高くなるのでしょう。
完全なコレクターアイテムです。
当時子供だった人は自分と同じぐらいの年代ですね。
大人になりお金に余裕があるので買っちゃう人がいるのかな?