毎朝毎朝、会社へ行くのが憂鬱です。
どうせ辞めるんだったら早く辞めた方がお互い良いだろうと思い、朝の車の中では退社を申し出ようか悩んでいました。
本当はボーナスと失業保険を貰う為に夏ごろに辞めるのが一番いいのですが、そこまで気持ちが持ちそうもないです。
辞めると決めているのでモチベーションもないですしね・・・
そして、会社について所長に辞めると言おうとしましたが勇気がなく結局普段通り仕事しました。
辞めるっていうにはキッカケがいりますね、暴言を言われたりしたら勢いで言えそうな気がします。
今日は所長の機嫌が普通だったのでチャンスがなかったです。
昨日、自分が「辞めたい」と言った影響なのか?
Bさんは転職を早めようとしているかもしれません。
今日の会話は転職の話ばかりしていました。
これはマズい、先を越されて所長と2人きりになってしまうかもしれません。
しかし、なかなか言い出す勇気がない・・・・