退職してから1か月余りが経過しました。
予想通りというか、転職活動がうまくいきません。
最初はできるだけ早く働こうと思っていましたが、不採用ばかりの現実に「もう、どうでもいいや」的な投げやりな気分になってきました。
完全に自分の人生を諦めて開き直れればいいのかもしれませんが、自分はそこまで吹っ切れない性格です。
どうでもいいと思いつつ、本心は「もしかしたらまだ軌道修正できるかも」「どこか正社員で働けるかも」と未練たらしく思い続けています。
以前、婚活パーティに行った時も無謀だと自分で思いながら心の片隅で「もしかしたら自分も・・」と期待した部分もありました。
コメントで勇気があると言われましたが、自分はスゴイ未練たらしい性格なんだと思います。
スッパリ諦められない性格、だから婚活パーティに行ったのです。
どうせ彼女なんかできないと開き直って生きれる方がいいです。
希望を夢見て、挫折するを何度繰り返せばいいのか。
自分のような人間は完全に諦めないといけないのです。