日記

誰からも話しかけられない状況に・・・

投稿日:2016年12月14日 更新日:

入社して1か月半ぐらい過ぎました。
最初は皆さん声をかけてくれましたが、今は誰からも声を掛けられなくなりました。
今日、話した言葉は。

「おはようございます」 「おつかれさまでした」です・・・・

まるで空気のような存在です、自分の周りの人達は会話してるのに一切会話に入れない。
一番恐れていた状況です、職業訓練校と同じような状況になってます。
思い起こせば中学や高校時代もこんなんでした、原因は自分だということはわかってます。

今回は、自分も色々努力はしましたけどやはりコミュ能力がないです。
まず、話しかけられても会話がつながらないのです。

人と話すというのは、ある意味技術です。
社交的な人って、色々な人と話してるので話し方や話の返し方が上手いです。
会話の引き出しが多く、様々な話題に対応し話せます。
当然、学校や会社で人気者になりますし、毎日いろいろな話で盛り上がり更にトークが上手くなってという良い循環です。

逆に自分のようなニートだった人や、内向的な人は他人とあまり話しません。
ですので、話しかけようにもどうやって話しかければいいのか解らず、黙ってしまいます。
話しかけられても、どのように会話を広げていくかわかりません、そういう技術がないのです。
コイツと話してもツマンネーなと思われ相手にされなくなります、ますます会話しなくなり自分の殻に閉じこもっていくという悪循環に陥ります。

この悪循環を打破するには、やはり会話に参加して少しづつ会話の技術を付けるしかありません。
人気者なるようなトークスキルはそらムリです、普通に会話できるレベルになりたいです。
長い期間ニートして、いざこうやって社会に出ると一番の弊害はこの会話スキルの無さです。

-日記

Scroll Up

Copyright© 最終学歴!職業訓練校中退 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.