今日、在宅コールセンターの説明会と面接がありましたが、その参加に必要なCisco WebExというソフトを起動すると何度も試したのですがフリーズして強制終了してしまい説明会に参加できませんでした。
調べたらいろいろとバグあるソフトみたいだし何でこんなソフト使うかなぁ・・・
しかも、PCにヘッドセットマイクを使って会議するのではなく、音声は普通の電話機を使用するという時代錯誤もいいとこです。
説明会は1時間30分の予定だったので、1時間30分も受話器持ったまま聞くとかバカみたい。
面接も受話器を持ったままするみたいだし、apple在宅みたいにスカイプでいいのに何でこんな面倒な事するのか。
まぁ、とにかく説明会と面接に参加できないので辞退するというメールをしました 。
縁が無かったと思って諦めます・・・・
木曜日の面接は頑張ろうと思います。