日記

人間関係がまともな職場を願います。

投稿日:2018年8月3日 更新日:

仕事開始が近づいてきてイヤでもいろいろと考え込んでしまいます。
次の職場でうまくやっていけるのか?不安です。
完璧な職場などまずありません、給料安くてもいいし汚い仕事でもいいです。
ただ人間関係がまともな職場を願うばかりです。


私のような中年の中途採用なんかは使い捨てなので人間関係に問題がある職場に行かされてきました。
不動産管理会社で問題ありまくる支店に転勤になりましたし、プラント施設では求人と全く違う部署で仕事をさせられました。


もし次の職場でも理不尽で耐えがたい事があれば辞めます。
当然、仕事ですから楽しい事ばかりじゃないです、失敗したりイヤな事は日々あるでしょう。
ただ、過度なストレスに耐え続けて仕事をするのはスゴイ事だと私は思わないのです。
そんな問題がある職場が悪いのであって私個人の責任ではありません。


ストレスなどに耐え続けて仕事をするのが美徳という考えが少なからず社会に蔓延している気がします。
労働者が理不尽に耐え続けるから労働環境が悪くなっていくのです。
イヤならみんな仕事を辞めてしまえばいいのです、ストライキでも起こせばいいのです。


不満に耐え続けて仕事をする人生などまっぴらです。
労働なんか金を稼ぐ手段であって、人生を捧げるもんじゃないと思います。


-日記

Scroll Up

Copyright© 最終学歴!職業訓練校中退 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.