日記

一番のクズは自分自身

投稿日:2018年10月23日 更新日:

今日も点検や水質検査などいつもの業務でした。
1か月に1回や半年に1回にやるタンクや槽の清掃があると、とんでもなく大変で忙しいのですが何もない日は時間が余ります。


最初の頃は時間が余れば休憩できたのですが、今はそういう雰囲気ではありません。
暇な時間があれば仕事を見つけて何かやれ!という感じになっています。
こういう時は所長はいつも忙しそうに事務仕事をしています。
私とBさんだけでできる仕事などないのです、できるのは清掃ぐらいです。





仕事中に唯一心休まる時間、所長もBさんのいない一人で清掃する時です。
この時は全力でサボります、できる限りゆっくりと掃除をして時間をかけます。
合間にトイレに籠ってスマホをポチポチしたり、私のリラックスタイムなのです。



Bさんは真面目でこういう清掃も全力でします。
ホテルかよ!ってぐらい隅々までピカピカにしようとします。
Bさんが手伝いに来てるので、私もサボるわけにはさすがにいかなくなります。


なぜ、Bさんは全くサボらないのか?不思議です。
多分Bさんは掃除が好きなんだと思います、暇な時間ができればとにかく清掃をするのです。
できるだけサボろう楽をしようとする私とは正反対です。


まぁ、さんざんブログで所長や職場の愚痴を書いてきましたが、一番のクズは自分自身という事ですな。

-日記

Scroll Up

Copyright© 最終学歴!職業訓練校中退 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.