日記 資格

第一種電気工事士筆記試験、なんと合格!

投稿日:2016年10月2日 更新日:

一種電工の試験に行ってきました。
電工の試験は、問題用紙の持ち帰りができるのでネットで解答速報がすぐ見れて合否がわかって便利です。
危険物や消防は、持ち帰り不可だったので1か月ぐらいモヤモヤしないといけなかったのでこれは助かります。

では、点数の発表です。

64点のギリギリでした

いやー、運が良かったですな、適当に書いてるのが結構当たってたので、それが間違ってたら落ちてましたね。

しかし、筆記が受かるとなると問題もあります、技能試験は12月にあるのですが自分はそこまで訓練校に在籍したくないのです、とっとと就職決めて卒業したいのです。
しかし、就職決まって働くとなると実技試験の練習ができなくなり、間違いなく実技で落ちます。

う~ん、せっかく筆記に受かったので実技も合格したいです、でも訓練校も卒業したいというジレンマに陥ってます。

-日記, 資格

Scroll Up

Copyright© 最終学歴!職業訓練校中退 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.