日記

入社2日目、もう辞めたい!

投稿日:2017年4月18日 更新日:

入社2日目は、本格的な研修になりました。
朝8時から仕事なので遅れないように20分前に着いたのに 、他の人は全員スタンバイしており、あと10分早く来たほうがいいと言われました。
結局は7時30分集合みたいになってて、終わるのは早いが仕事開始も早いだけの話でした。

ゴミ収集トラックの誘導と清掃が主な仕事ですが、昨日ブログで書いたように細かい現場のルールがわからずに、今日だけで50回ぐらい班長から怒鳴られました。
ホースの巻き方やホウキの置き場所とか間違えるだけで毎回キレるのです。
班長が滑舌が悪く早口で怒鳴るので、何を話してるか理解できずまた怒られるを繰り返します。
他のメンバーも怒鳴られまくっていて、裏で班長の悪口を言い合ってます。
ちなみに他のメンバーは優しい人ばかりです、既に班長のせいで前任者が辞めているのもあり、施設責任者など上の人から怒鳴るなと言われてるらしく、班長自身も怒鳴ってはいけないと自分ではわかってるようですが、「オレは人間ができてない」など自分自身で言って開き直って怒鳴りまくります。

ただ、仕事が終わって風呂に入る時などは一変して良いオッサンに変貌しますので、根っからの悪い人でもないのが逆にタチが悪いです。
気分屋で激昂したと思ったら、すぐ機嫌がよくなったりしたりして一緒にいて疲れます。

私がした仕事の中で、一番理不尽な仕事かもしれません。
班長以外は、よくこんな仕事を続けているなと感心します、自分はあと何年もこの仕事を続ける自信がありません。
唯一の希望は、上記で書いてる仕事は私はヘルプ要因なのです。
誰かが休んだりするときだけトラックの誘導や清掃業務をするらしいです。
本来は施設運転維持管理が仕事で来週からはこの研修に入るようですが、 この仕事も難しいらしいとの噂です。

ただ今週は誘導と清掃の研修が続きますが、2日目で逃げ出したい気持ちでいっぱいです。
昨日は5人いましたが、今日は4人での作業になり半端なく忙しくなり、明日はさらに1人が休むので3人で仕事をします、地獄が予想されます。
自転車通勤だったら間違いなく体力が待たなかったと思います。

今は、気力と体力ギリギリで踏ん張ってる状態です・・・・

-日記

Scroll Up

Copyright© 最終学歴!職業訓練校中退 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.