日記

社会生活で重要なのは他人に好かれる事

投稿日:

結局、仕事も学校もうまくいくかどうかは他人に好かれるかどうかだと思います。
この一年間いろいろと働いてみて、自分のようなコミュ障で根暗な他人に好かれないタイプの人間はどこへ行ってもうまくいかないという事を確認できました。

人間、好感度が全てだなという事です。
コミュ能力と容姿が一定以上ならどこでもやっていけるんですよ。
自分のようなどちらも一定以下な人間はどこへ行っても邪険に扱われます。

持って生まれた、努力ではどうにもできない部分ってあるじゃないですか。
ルックスだけじゃなく、性格もそうですよ。
私は子供の頃から暗い性格だったんですもん、40年間こういう性格だったから今更変わりません。
性格は変わると言う人がいるかもしれませんが、持って生まれた根本的な性格は変わりませんよ。
生まれ持って他人から好かれない人間っているのです・・・


そして被害妄想でもなく、中年男性は嫌われる対象なんです。
まだ自分が20代の若い男性なら多少仕事で失敗したり、ブサイクでコミュ能力低くても優しく対応してもらえたと思います。
やはり、40歳未経験のおっさんが就職するとなると会社内で扱いにくい存在になるのです。
一般の40歳と言うと、部下を持ち管理職になってるぐらいの年齢です。



40代の今頑張らないと、50代になるともっと厳しい状況になってるでしょう。
私はそこからまた逃げました・・・・

若い頃に会社で働いて経験を積んでこないと残酷な現実が待ち受けてるのです。
もし、このブログで若いニートの人が見ていたら今のうちに社会に出て働いて経験を積まないと自分のような惨めな中年男性になると警告したいです。


東京オリンピックまでは、どこも人手不足で仕事はあります。
就職氷河期だった、私の20代の頃より恵まれています。
大学中退したあと、就職活動はしたんですよね。
でもあの当時は、大学中退で就職なんかとても無理でした。

-日記

Scroll Up

Copyright© 最終学歴!職業訓練校中退 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.