ウチの猫の症状が昨日の夜から悪化しました・・・
後ろの右足が思うように動かなくなってるようで、真っすぐ歩けなくなったりソファーや段差から降りるときにふらついたり転ぶようになりました。
転ぶと片足が動かないので、うまく起き上がれずにバタバタと暴れます。
ネコ本人もなぜうまく動かないのかパニック状態になってるようで、見ててかわいそうです。
ネットで調べると後ろ足が動かなくなる症状は、様々な病気の兆候でかなり危険な状態みたいで調べるほど不安になってます。
それと食事をするときもソワソワと落ち着かなくなり、一口食べるとウロウロそしてまた食べるを繰り返します。
急に何かに怯えたり、完全に何かの病気だと思います・・・
もう、わが身を切られるような思いです、変われるなら変わってやりたいです。
ウチの親は「もう先は長くないかも」と半分諦めモードに入り、私を含めて家族全員食欲も無くなりお通夜のような状況です。
病院へ連れていくつもりでしたが、こういう日に限り今日は休日でどこも閉まっています。
緊急動物病院はとても遠いし診察料がとんでもない金額になるらしく、我が家庭では連れていけません。
ウチの猫はとても臆病で子猫時代にも何度か病院へ行ったことがありますが、そのたびにストレスを感じて過度にグルーミングをして脱毛症になったり、自傷行為をして傷ができたり大変な思いをしてきました。
18歳の高齢猫ですし、慣れない車の移動や病院の診察など、精神的にも肉体的にもかなりの負担になると考えられます。
なので、病院はできるだけ避けていました、経済的な理由も少しあります。
しかし、最初に書いた通りかなり危険な状態なので明日は絶対病院に連れていきます。
母が知り合いにキャリーバッグを貸しているらしく、それも今日返しに行ってもらいます。
今はとにかく不安で仕方ないです・・・