ずっと使っているスマホのマイクロUSB端子の接触が悪くなって充電が思うようにできなくなって困っていました。
このまま充電できなくなると使い物になりませんし、Android4.0では動作不安定なアプリもありますしね。
しかし新しいスマホが欲しいですがお金が無いし、去年motog5plusをぶち壊しましたしね。
中古で良いのないかずっとネットで探したり、ギアベストなどのセールを見たりしては買うかどうか迷っていました。
どうすれば一番安くて新しい機種が買えるか調べつくした結果は、楽天モバイルでsimと端末セットで買うのが一番安いと結論しました。
Huawei nova lite 2の定価22000円~26000円が楽天モバイルsimと端末セットだと6800円で買えるのです、3000円の事務手数料を含めてもこれは安いです。
今使ってるIIjmioを解約して移ればいい話です、電話番号は変わっても支障ないのでMNP費用もかかりません。
だって、私には友達も知り合いもいないから電話番号が変わっても困りません。
解約しても5月末までは使えますからね、応募している企業から電話があっても大丈夫です。
というわけで、思い立ったが吉日。
早速、楽天モバイルに変更する為に楽天モバイルショップに行きました。
ネットで契約するより店頭に行った方が早いですからね。
しかし、いろいろとトラブルが起きるのです。