せっかく働いて給料を貰ったし何か買おうかなと物色しています。
無理に何か買う必要もないのですが、仕事を続ける意欲を保つためにはお金を使う行為が必要なのかもしれません。
私は半端に貯金があり節約家で実家暮らしなので、すぐに困窮する状態にならないのでズルズルと長期間無職でいられますし、嫌な事があればすぐに仕事を辞めてしまいます。
借金がある人は働かざるを得ないので仕事を続けれるのです。
家庭を持ってローンで家を買ったりしたら仕事を続けていくしかないのです。
以前ブログで書きましたが「辞めたい」と話した時のBさんもそうです。
この時は、ちょっとイヤな事があればすぐ「辞める」と口走って恥ずかしい思いをしました。
なにかデカイ買い物をして働かざるを得ない逃げれない状況にもっていくのも手かな思ったりしていますが車や家とかはさすがに無理です、私じゃローンが組めない。
しかも、私はそれほど物欲が無い人間なので数万程度のもので欲しい物はあまりありません。
スゴイ欲しい程ではないですが、ちょっと欲しいかもと思ってるのを紹介します。
ロフトベッドです、ハシゴじゃなく階段になってるタイプ。
部屋が狭いのでこれがあると広くなっていいかなぁと。
ただ問題は値段が送料込みで3万以上するのと、組み立てるのが面倒なのと、最初はいいけど後で階段の上り下りが面倒になりそうな気がします。
次のちょっと欲しい物はアンドロイドカーナビです。
スマホのブルートゥースと繋いでグーグルマップや動画見たり車内でカンタンにできます。
値段も1万9千円ぐらいと安いのですが、取り付けるのが大変そうです。
電気工事士の資格はありますが自分じゃ無理だと思います、何より面倒です。
持ち込みでどこかで付けてもらうと結構な取り付け工賃取られるみたいです。
下手したらこの本体より高い工賃になるのがバカらしいので買うのを躊躇しています。
今、欲しいの思ってるのはこれぐらいですが多分買わないでしょう。