日記

ペーパードライバー講習に行ってきました

投稿日:2018年9月22日 更新日:

バキューム車やトラックの運転が不安なのでトラックのペーパードライバー講習に行ってきました。
トラック乗れるところは限られてるのでネットで探すのに苦労しました。


予約がいると思っていましたが、当日すぐOKだったので早速出向きました。


全くいい思い出の無いない自動車教習所。
キレたり怒鳴ったりする教官が多かった、運転できないから来てるのにすぐ怒んだよね。
少子化の影響かその教習所は潰れました。



50分8000円という結構なお値段です。



事務所はプレハブ小屋、生徒は誰もいないので構内で車は走っていない。
非認教習所だしよく潰れないなと感心しました。


教官は60歳超えてそうなじいさんでした。
怒鳴ったりキレたりはしませんでした、では早速運転開始です・・・


まずは発進とストップです。


ブレーキをちょっと踏んだだけで急ブレーキになりビックリしました。
そのあとは外周を走ったり駐車したり坂道発進をしましたが、自分の予想以上に運転がヘタなのを実感して落ち込みました。
そしてアっという間に50分は終わりました、一般道には出ませんでした。


疲労と意気消沈して事務所に戻りました・・・・





次の予約しない?と言われましたが断りました。
毎回8000円払ってたら破産しますよ・・・・
自腹でこんだけやったんだから、十分自分なりに頑張りましたよ。
これで事故を起こしたらどうしようもない、諦めよう。

-日記

Scroll Up

Copyright© 最終学歴!職業訓練校中退 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.